BXI Builingual System started translating.
Language
大阪心斎橋にお店を構える 日々成長していくラーメン屋

大阪心斎橋にお店を構える
日々成長していくラーメン屋

店主 森脇英治

2011年 鶏料理専門店から独学でラーメンの道へ。「感動する味の追求」を続け創業店を食べログ大阪NO.1へと導く。その後現在の四ツ橋での店舗運営へ。

2023年 新たなラーメンの追求を進めメニュー完全入れ替えを行ったため「麺道而今総本家」から「麺匠至誠」へと屋号を変更。「誠のこころを尽くし、自分の作り上げた一杯を超えていくラーメンを作るために全力で努力をする」との思いを掲げメニューを日々ブラッシュアップいたしました。

近隣に勤めるお客様が頻繁にご来店される店舗のため、様々なメニューや価格帯の商品を準備しています。メニューのデフォルトはかけラーメン仕様。価格を抑えながらも技術で作り上げたあっさり滋味深い「金色はまぐりラーメン」をメインメニューに、節や煮干しと鶏を合わせた「芳醇中華そば」などあっさりから濃厚までのメニューを揃えています。また麺の旨さを味わえる「つけ麺」もあっさりから濃厚まで準備しております。
ラーメン

メニュー

麺匠至誠のメニューをご紹介いたします。
ぜひ一度お越しください。

開催中のフェア

2024.11.08
こんにちは♪ 朝ストーリーにもUPしましたが、「えひめグルメフェア」のラーメンですが 「愛媛県産丸鶏の塩ラーメン〜甘とろ豚のチャーシュー〜」 ¥1300 もはじめました🐓 醤油同様、重厚な丸鶏のスープに北海道小麦100%「春よ恋」を使ったもちもち中太麺で提供しております。様々な天然素材をブレンドした当店の塩ダレと丸鶏のスープが合わさることでスープをすすると口いっぱいに旨みがガツンときます🍜 好評の「甘とろ豚チャーシュー」は融点が36℃と低いため、そのままの美味しさを味わっていただくために少し冷たいくらいの温度で別皿提供しています。まずはそのまま食べスープにさっと入れて温めて味わっていただくと本来の豚の味を楽しんでいただけるかと思います🐖 11月中は醤油・塩ともに販売します🙌 ぜひ一度ご賞味くださいねー♪ #麺匠至誠 #えひめグルメフェア #食べログ #食べログ百名店 #丸鶏中華そば #愛媛県産 #愛媛甘とろ豚 #甘とろ豚 #ラーメン #四ツ橋ラーメン #四ツ橋駅 #ramen #ramennoodles #osakaramen #osaka #osakafood
つけ麺

こだわり

私たちは、『ラーメンと言う料理を通じて
  世界中の人々に笑顔、感動、感謝を届けます』

ラーメングランプリ2021ファイナリスト進出!

9月3日~9月30日の特別限定
テキスト

シビ辛肉味噌まぜそば

シビ辛肉味噌まぜそば!

あなたのいいねがカップ麺化につながります。

今週の限定メニュー!

weekly limited menu
ラーメン

はまぐり出汁の潮そば

今週の限定メニュー!

今週の限定メニュー!
はまぐり出汁の潮そば
鶏ガラ煮干しそば
公式動画はユーチューブで!
麺匠至誠の公式動画をYouTubeにアップしております。
ラーメンの製作動画などございますので、ご興味ありましたらぜひご覧になってください。

オンラインショップ

ラーメン
生地・布
ラーメン

お知らせ

2025.08.18
夜営業お休みご迷惑おかけしました🙇‍♀️ 明日は営業できそうとのことなので限定やります。 「The 貝 冷やし」¥1100 麺量180g はまぐり・ほたてに羅臼昆布で旨みを重ね合わせたスープ、牡蠣煮干しの塩だれに香味油はあさりで貝づくしの一杯です。 夏バテ防止や疲労回復に役立つ栄養が貝には豊富に含まれているようなのでぜひご賞味くださいー♪ #麺匠至誠 #冷やしラーメン #貝出汁冷やしラーメン
2025.08.04
本日からの限定です! 「カマス煮干しの冷やし」 麺量180g ¥1000 もち姫変更(230g)+¥100 大盛り(280g)+¥100 カマスの旨みがギュッと詰まってます。コクや甘みを感じる一杯です。 #麺匠至誠 #カマス煮干しの冷やしラーメン
2025.08.03
2025.07.31
本日お昼も販売してましたが、 明日は 「アイス・ニボマウンテン」 麺量180g ¥1000 限定やります。25杯くらいです。 九十九里産・背黒煮干しと伊吹いりこをふんだんに使ったスープです。絞りかたを変えたのでこれまでより一層煮干しの旨みがギュッと詰まったスープになってます! 春よ恋・きたほなみの中太麺合わせてます。 もち姫への変更可能です(➕¥100) ぜひご賞味ください🐟 #麺匠至誠 #冷やしラーメン #冷やし煮干しラーメン
2025.07.28
明日の限定です。 30食程度です🐖 「岩中豚と九条ネギのひやにく」 麺量200g ¥1100 銘柄豚「岩中豚」と九条ネギ・もち小麦「もち姫」を使った冷やしラーメンです! 岩手県産「SPF」銘柄豚でビタミンEが豊富な「岩中豚」と九条ネギをトッピングに使った一杯!岩中豚約50g・九条ネギ約50g スープは鯖節・宗田節(メジカ)を使い和風に仕上げてます。(サバキュンの時と同じ配合です) もち小麦「もち姫」の麺使用。 味変は生姜・いりこ酢で。 いりこ酢たっぷりおすすめです♪ ぜひご賞味くださいー♪ #麺匠至誠 #冷やしラーメン
2025.07.14
本日から限定やってます♪ 「冷やしTKMM(たまごかけ・もち姫麺)」 麺量200g ¥850 トッピングはネギ・花かつお・海老入りあげ玉 たまご特有のくさみが少なく旨みとコクのある山形県産「紅花たまご」と、もち小麦「もち姫」100%のもっちもち太麺を出汁醤油と絡めて味わう一杯! 花かつおと海老入りあげ玉がいいアクセントになってます😊 最後は、追い飯(50円)やだしおにぎり(100円)を入れても楽しめると思います♪ ぜひご賞味ください🥚 #麺匠至誠 #冷やしTKM #冷やしラーメン #大阪ラーメン
2025.07.10
本日からの限定です! 限定40杯ほど 宍道湖産しじみ使用の冷やしラーメン 「しみじみしじみ」¥1000 麺量180g(茹で後約310g) 暑さで疲れた身体に沁み渡る、滋味深い味わいの一杯です。 えぐみのないしじみの味をそのまま堪能できます。 大葉が爽やかなアクセントに♪ ぜひご賞味ください😊 #麺匠至誠
2025.06.15
明日6/16(月)からの限定です! 「サバキュン♡ネバリスター」 ¥1300 麺量250g(茹で後370g) とろろは約120g もち小麦「もち姫」使用の太麺での提供です! ⚠️麺は通常の春よ恋の中太麺へ変更も可能です⭕️食券渡す際に言うてください。 サバ節がキュンとくるスープです! サバ節をメインに宗田節(メジカ節)・うるめ節をブレンドし旨みを引き立てたスープに、小豆島丸島醤油を合わせて一口飲むとガツンと旨みやコクを味わえます♪ ネバリスターは長芋と大和芋をかけ合わせた品種です。 強い粘りと滑らかな舌触りに甘みのあるとろろを、節の効いたスープともち姫の太麺に絡めてまず味わい、「紅花たまご」の黄身を混ぜることで更に甘みやコクが加わって楽しめる一杯になってます😊 ぜひご賞味くださいねー #麺匠至誠 #とろろラーメン #冷やしラーメン #山かけラーメン #限定ラーメン
2025.06.05
6/7(土)・6/9(月) 当店は6月9日で10周年を迎えます。麺匠至誠へ屋号を変更してからは2周年となります。 これもひとえに、ご来店いただきました皆様のおかげと深く感謝しております。 10周年を記念して上記2日間限定メニューを販売します。 カマス煮干しの冷やし 生醤油香る地鶏つけ麺  ¥1300 今回のメニューは、冷やしとして完成している一杯をさらに旨味の詰まったつけ汁につけてより美味しく味の変化を楽しめる一杯として準備しました😊 カマス煮干しをふんだんに使いカマス本来の旨みと甘みを味わえる冷やしに北海道小麦100%の中太麺を合わせています。 つけ汁は、天然記念物「黒柏鶏」をもとに改良された山口県産の「長州黒かしわ」と名古屋コーチンの地鶏を8時間かけてじっくり火入れし、しっかりとコラーゲンを抽出した濃厚な旨みの詰まったスープとなっています。金沢ヤマト醤油の「生(なま)醤油・ひしほ」を合わせ麺を啜るたびに鶏の旨みと醤油の香りが口に広がるように仕上げています。 別添えのじっくり時間をかけて香りをうつしたポルチーニオイルを途中で加えるとよりふくよかな香りと旨みを感じられるかと思います♪ 最後はカマスのスープをつけ汁に入れてスープ割りをしていただくことでまた違う味わいになり最後まで楽しんでいただける一杯になっているかと思います。 そう思ってもらえるようめちゃくちゃ悩んで作りました(笑) トッピングは ・銘柄豚「味麗豚」のチャーシュー ・豚バラ(写真では麺の上に乗っていますが、提供時はスープの中に入ります) ぜひご賞味いただければと思います。 6/7(土)はメニューを絞っての営業とさせていただきます。 ・10周年限定メニュー ・地鶏中華そば(塩・醤油) ・はまぐり塩らぁめん のみの販売で営業します。 ⚠️通常メニューのつけ麺や冷やし・トリトンラーメンの販売はありません。 6/9は通常メニュー全種と10周年限定メニューで営業します。 どうぞよろしくお願いします! #麺匠至誠
2025.06.04
もち小麦「もち姫」の麺への変更が出来ます😊 変更料金は¥100 太麺のため麺量を増やして提供しています。麺量は茹で前の量です。 ラーメンは麺量200g つけ麺・冷やしは250g で提供しています。 #麺匠至誠 #もち姫
2025.05.27
5/27(火)夜営業やってます♪ 限定つけ麺 「ニボプレッソつけ麺」¥1300 もち小麦「もち姫」太麺250g 豚バラチャーシュー2枚付 九十九里の背黒煮干しを使った旨みと煮干し特有のビター感を味わえる一杯です。 ぜひご賞味ください🐟 #麺匠至誠 #もち姫太麺 #煮干しつけ麺
2025.05.19
明日の限定です🔥 「広島風 麻辣まぜそば」 追い飯付き¥1000 温かい麺での提供です。 麺量200g もち小麦「もち姫」の麺での提供です。 相変わらずなんですが、あまり辛いのを食べれない店主なので辛さは控えめです(笑)辛味が必要な方は卓上の一味をかけてください 辛さよりも旨痺れの一杯となってます♪ 後がけの「花椒オイル」で痺れをプラス😊結構ビリビリします 味変は香酢で、コクと酸味をプラスでより美味しく最後は追い飯ダイブして召し上がってください✨ #麺匠至誠
2025.05.13
5/13(火) 本日から限定やってます♪ 「海老塩冷やし」麺量200g ¥900 今回も甘海老と水だけを使ったスープの海老塩冷やし🦐 80杯ほどあります。前半40杯はクリア感ある優しめのスープです。後半40杯は海老感少し強めだそうです🦐🦐🦐 海老も値上がりが激しいですが、今回は嫁の意見押し通して昨年と同じ価格で提供頑張ってます(笑)どうぞご賞味ください♪ 多分金曜まであるんじゃないかなと思います。多分ですが。 #麺匠至誠 #海老塩冷やしラーメン
2025.04.29
こんばんは。 明日は限定をやってます。 「カマス煮干しの冷やし」 麺量200g TOKYOXチャーシュー1枚付き ¥1000 カマスの上品な香りと旨みのあるスープに、小豆島丸島醤油を使った醤油だれを合わせた冷やしラーメンです🐟 白醤油と合わせるかと迷いましたが今回は小豆島丸島醤油使用のたれと合わせてくっきりした味わいに仕上げてます。 ぜひご賞味ください♪ #麺匠至誠 #冷やしラーメン #カマスの煮干しラーメン
2025.04.23
限定またやります🐟 「ニボマウンテン」¥1000 トッピングは TOKYOX(トウキョウエックス)チャーシュー1枚・玉ねぎ 前回が濃い系でしたので今回は淡麗系です。 1杯あたり80g程度の煮干し 背黒煮干しをメインにカマスを入れて旨口のスープになってます。香り良く旨みが詰まった1杯🍜少し温度が下がるとほんのりビター感が最後にきます🐟今回もぱつぱつ細麺で。 相変わらずマニアさん向けでは無いとは思います😂もう尖れない店主の煮干し(笑) 明日・明後日の限定予定です🐟 #麺匠至誠 #煮干しラーメン #限定ラーメン
2025.04.20
明日の限定です🐟 「ニボプレッソ」 ¥1200 *大盛り不可 替え玉¥150 和え玉¥200 細麺で提供します。 *写真は青ネギになってますが提供時は玉ねぎです。 (玉ねぎ苦手な方は青ネギにしますのでお声かけください) Tokyo x(トウキョウエックス)チャーシュー2枚付き 伊吹いりこ・焼きあご・カマスを大量に使い、TOKYOX(トウキョウエックス)の背脂とともに5時間かけて乳化させた濃厚なスープです🐟細麺と合わせてます🍜煮干しの旨みと背脂の甘みがギュッと詰まってます🐟 原価度外視の一杯ですのでぜひご賞味ください😊 #麺匠至誠 #煮干しラーメン
2025.04.04
今日は限定あります🍜 名古屋コーチン・黒さつま鶏・羅臼昆布のスープに焼きあごを加え隠し味にはまぐりを加えた 「芳醇中華そば」¥900 やってます。温かいラーメンです🍜 現在の「地鶏中華そば」に魚介を加え、スープの味わいに厚みが出てより地鶏を引き立て芳醇な味となってます。醤油との相性が良かったので今回は醤油です♪ ぜひご賞味ください😊 #麺匠至誠
2025.03.26
冷やしメニュー投稿忘れてましたが、 「伊吹いりこの冷やかけ」 麺量200g ¥900 も販売中です。 伊吹いりこのみを使ったスープと白醤油を合わせた一杯です。いりこの旨味がギュッと詰まってます🐟 こちらも北海道小麦100%「春よ恋」「キタホナミ」ブレンドのもっちりつるつるの中太麺です。 今年は麺量200gで冷やしは出してます。 茹で前200g→茹で後約340g程度 大盛り¥100は麺100g追加となります。 茹で前300g→茹で後約520g程度 麺少なめご希望の方はスタッフにお伝えください。 ぜひ暖かい日は冷やしもどうぞ😊 #麺匠至誠 #麺匠至誠メニュー #冷やしラーメン #伊吹いりこ #伊吹いりこの冷やかけ
2025.03.21
おはようございます! 本日から春・夏限定(秋ぐらいまでいつもやりますが🍂) 「羅臼昆布とホタテの冷やし」 麺量200g ¥850 販売開始します。 今年は例年と違った味わいをとテイストを変えてみました。 濃厚な旨味と香りを持つ「羅臼昆布」とホタテを煮出したスープを重ね合わせ、「がごめ昆布」を使い旨味をさらにのせてとろみをつけた一杯。北海道小麦100%のもっちり中太麺にスープが濃厚に絡みついて旨味が口いっぱいに広がります。 今年はとろみをつけてるのでほぼ麺と一緒に持ち上がってスープあんまり残らないので先にちょっと飲んでもらうのが良いかもです。羅臼昆布の旨味とホタテの旨味がドカンときますよ😊 味変アイテム「いりこ酢」をかけてすっきりと🐟 昆布の「グルタミン酸」・ホタテの「コハク酸」・いりこ酢の「イノシン酸」と旨味の相性効果を楽しめますよ✨ ぜひご賞味くださいね! #麺匠至誠 #麺匠至誠メニュー #冷やしラーメン #羅臼昆布とホタテの冷やし
2025.03.14

店舗紹介

店舗紹介
麺道而今総本家
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-5-7-B1
営業時間
平日11:30~14:30 月水金17:30~20:00
土11:30~14:30

定休日 日・祝・火曜木曜の夜
アクセス 四ツ橋駅徒歩1分

会社概要

大阪心斎橋に店舗を構える合同会社至誠天では、
麺匠至誠の営業のほかに、スープ・タレなどの販売、
「麺匠至誠」ブランドのフランチャイズ展開サポートさせて頂いております。